ブログ「コツコツトントン」

自宅変心リノベーション 岡崎市Yさま邸『築100年古民家リノベはじまりました』

2023.03.04 / リアルタイムレポート
自宅変心リノベーション 岡崎市Yさま邸『築100年古民家リノベはじまりました』

こんにちは。ボウコリーズです。

岡崎市にて築100年の古民家リノベーションがはじまりました。

これからリノベーションの様子をブログにてご紹介していきますので読んでいただけたら嬉しいです♪

 

外観

古民家リノベ住宅

解体前の外観

こちらは解体前の外観となります。

瓦、外壁、サッシなど当時の面影が強く残っていますね。

 

台所

 

築100年リノベ前のキッチン

解体前の台所

日当たりが少し悪く、薄暗い印象のキッチン。

お客様からは「明るいキッチンにしたい!」というご要望でした。

さて、このキッチンがどのように変心していくのか楽しみですね♪

 

リビング

リノベ前の和室リビング

解体前のリビング

薄暗い印象があり、段差も多く住むには少し心配事が多い場所となっております。

リノベーションでそれらの心配事を解消させていただく予定です^^

 

次のブログでは解体の様子をお伝えしていきます!

リノベーション解体中

解体の様子チラ見せ

 

PREV

2023.02.24 / 家づくりコラム

【インテリアプランナーが教える】すてき・おしゃれなキッチンの...

NEXT

2023.03.09 / 家づくりコラム

【リノベーション専門店が解説します】リフォームとリノベーショ...