コラム

  • HOME
  • コラム
  • 12月17日(土)・18日(日) 新築完成見学会(豊田市西浜町)-1 空間の広がりを感じられるお家

12月17日(土)・18日(日) 新築完成見学会(豊田市西浜町)-1 空間の広がりを感じられるお家

2022.11.24 / 注文住宅

こんにちは、愛知県豊田市のボウコリーズです。

オーナーさまのご厚意で、12月17日(土)・18日(日)に豊田市西浜町で新築のお家の完成見学会を開催いたします。空間の広がりを感じられる設計アイデアを盛り込んだお家。その見どころをご紹介します。

“抜け感”の感じられる空間づくり

空間に広がりを持たせるには、“抜け感”が感じられることが大切になります。完成見学会のお家ではリビングの一角に吹き抜けスペースを設けてあり、鉄骨のスケルトン階段が2階へと繋がっています。

 

2階へ上がる途中にはスキップフロアを設計。リビングを視界に入れながら過ごせる場所となっています。

スッキリとした暮らしを実現してくれる「ファミリーロッカー」

次回のブログでは完成した写真とともにお家の中を詳しくご紹介していこうと思っていますが、お家づくりの参考にご覧いただきたいポイントは随所にあります。

 

たとえば、スキップフロアの下に設けた収納スペース。小さなお子さんとの生活ではおもちゃや絵本など子ども関係のものがともすれば床に散らばったままになりがちですが、使い勝手のいい場所に収納スペースがあることで、リビングはいつでもスッキリとした状態に。

 

キッチンカウンターの横、お部屋の真ん中に配置した「ファミリーロッカー」も毎日のお片付けに活躍してくれるはずです。ランドセルや塾のバッグなど毎日使うものをしまっておく場所が帰宅した際の動線上にあれば自然とお片付けの習慣が身につくことに。造作のインテリア家具として空間に馴染むデザインに設計しました。

 

次回は日々の暮らしを快適にしてくれる間取りのアイデアについてもご紹介します。

Ranking

No.01

【コツコツトントン 現場日記】豊田市C様邸 注文住宅着工しました NEW

2023.09.19 / 注文住宅

【コツコツトントン 現場日記】豊田市C様邸 注文住宅着工しました

No.02

「わたしの暮らし方」豊田市Sさま邸投稿しました!

2023.09.07 / 注文住宅

「わたしの暮らし方」豊田市Sさま邸投稿しました!

No.03

【インテリアプランナーが教える】ナチュラルガーデンのつくりかた

2023.07.13 / リノベーション ・ 注文住宅

【インテリアプランナーが教える】ナチュラルガーデンのつくりかた

No.04

【さらっと読めるプチルームツアー】ステンレスカウンターの造作キッチン

2023.07.11 / 注文住宅

【さらっと読めるプチルームツアー】ステンレスカウンターの造作キッチン

PREV

2023.07.13 / リノベーション ・ 注文住宅

【インテリアプランナーが教える】ナチュラルガーデンのつくりか...

NEXT

2023.07.06 / リノベーション

【リノベーション完成見学会】 見どころちょいみせ企画!!伝統...