暮らしが変わる家づくり
暮らしの事例 08

暮らしが変わる家づくり

豊田市 Tさま

自分の暮らしを大切にしたい..
家族との暮らしを大切にしたい..
心地よい暮らしを叶えるために考え始めたのがお家づくりでした。

 

豊田市注文住宅

Tさんが今の自邸に引っ越す前に暮らしていたのは、御主人の職場近くのアパート。“心地よい暮らしを叶えたい”とお家づくり考えた背景にはどんなきっかけがあったのでしょうか。

 

「以前に住んでいたお家が嫌だとか、ネガティブな感情からお家づくりを考え出し訳ではなくて、子供たちが成長していく今の時期だからこそ暮らしを整えたい、大切にしたいなとふと思ったんです」

 

豊田市注文住宅

とご家族とダイニングを囲みながら家づくりのきっかけをお話しくださったTさん。

心地よい暮らしを叶えるため、具体的なお家づくりの構想は出来上がっていたのでしょうか。

 

「いいえ、まったく構想はありませんでした」

 

と苦笑するTさまご夫婦。そんなTさんのお家づくりはどう進んでいったのでしょう。

 

「もしかしたら私たちの願いは、今のアパートでも叶うのかな?お家を建てる必要はあるのかな?注文住宅なら私たちの理想の暮らしが叶うのか?どうしたらいいのか分からない状況からのスタートでした。」

 

実際に動き出してみると何から始めればいいのか分からない。そんな悩みをお持ちの方も多いのではないのでしょうか。

 

「担当の方が言ってくれたことがきっかけで、視界が晴れたのを今でも鮮明に覚えています。それからはお家づくりへのワクワクが止まらなくなりました」とTさん。

 

私たちがご提案したのは“家→人ではなく人→家”、建物ではなく、そこに住まう“人”を中心に考える家づくりでした。

そこからじっくりとTさんとの話し合いが始まりました。ワクワクのお家づくり計画のスタートです。

 

「間取りやタイルを決めたり、キッチンを考えたり本当に楽しかったなぁ。時間を戻したい!」

 

洗面台

 

と嬉しそうに話してくださったTさん。早く住みたいという思いと、この時間がとても楽しくて終わりたくないという思いがあったそうです。

 

「実際に工事がスタートすると、うれしい気持ちと、なぜか悲しい気持ちにもなったんです」

 

お家づくりの計画から、工事がスタートするまでの期間が楽しくてあっという間だったと、当時の心境を振り返ってくださいました。

 

「毎週のようにお会いしていましたよね?!それがなくなるのも実は結構寂しくて..」

 

とても嬉しいお言葉でした。

注文住宅には十分な計画が大切です。そのためにはご家族との対話が重要です。そんな濃い時間を一緒に過ごしたからこそ芽生えた感情です。

 

地鎮祭

土地探しからスタートしたお家づくりは、地鎮祭、地盤調査、基礎、建前と順調に進み、無事世界に一邸の「これぞ我が家」の完成に至りました。


 

さて、そんなTさんの暮らしを少しのぞかせてもらいましょう♪

 

「お気に入りのポイントはたくさんあるけど、まずはキッチンからどうぞ」

 

まず初めにご案内してくださったのはキッチンの引出しでした。

 

キッチン収納

「カトラリーケースに合わせて設計してくれたオリジナルのキッチン。きれいに収納ができています。出来ていますよね?!」

 

と笑顔のTさん。どこになにをどれくらい収納するのかを事前に考えておくこと、お家づくりの計画で大切なポイントです。

 

「先に引出しの中をお見せしてしまいましたが💦私の一番のお気に入りは工務店さんオリジナルのオーダーメイドキッチンです♪バーミキュラの炊飯器を母が新築祝いにプレゼントしてくれました♡こんな素敵なキッチンに合わせなきゃ!だそうです(笑)」

 

インテリアキッチン

Tさんのセンスが光るキッチンです。ナチュラルなタイルや木、無骨なモルタルがすっきりとしていて丁寧な暮らしを想像させます。

 

「インテリアも好きですが、玄関から続く家事動線がとっても使いやすくてストレスがありません」

 

インテリアキッチン

左に見えるのが玄関ホールの入り口。手前がリビングになっています。

リビング側には家族専用のロッカー。その反対は冷蔵庫収納とパントリー兼用の食器棚を配置しています。

 

「まだまだ完成ではないですけど、丁寧で心地よい暮らしってこうゆうことだなって実感しています。暮らしや家族との距離感がこんなにも変わるんだなって。本当にお家づくりをしてよかった♪」

 

とTさんは完成した自邸をご案内してくれました。

 

豊田市注文住宅

「何より私たちの話をじっくりと聞いてくれる工務店さんや職人さんに出会えたことが家づくり大成功のポイントです」

 

お家づくりはたくさんの人の繋がりからつくられます。

良質な関係性はお家づくりのポイントなんだと改めて気づくことのできた貴重な機会でした。

 

さて今回はここまでです。

次号ではTさんの「私の暮らし方」をもっともっと深堀していきたいと思っています。

 

この記事はこれからお家づくりを検討されている方に発信しています。

少しでもお役に立てていれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

そしてご協力いただいたT様。感謝申し上げます。

 

一覧に戻る