2023.08.22 / 注文住宅
コラム
“Vitamin” -4 オリジナル洗面化粧台
豊田市Kさま邸リノベーション
“Vitamin”
『オリジナル洗面化粧台の完成』
・・・実践編
何度も打ち合わせ重ねた豊田市Kさま邸は、ついに工事スタートです♪
元々は既製品の洗面化粧台に洗濯機。
空間は広いものの…7名ご家族にとっては、朝の洗面化粧台渋滞が大変!
とのことでした。

現場では、洗面化粧台を取り外し、新たに下地を入れます。
洗濯機上のカウンターも新たな化粧台に合うように取り替えました。

そして家具職人さんの工場では、図面通りの寸法で、洗面化粧台が完成!


洗面陶器もぴったり収まりました。

一方現場では、自然塗料の黄色い壁も仕上がりました。
元気が出る色、まさにビタミンカラーですね!


実際に洗面化粧台を設置します。

空間にぴったり。
サイズがぴったり。
ボウコリーズオリジナル洗面化粧台です。

さて、続いては奥さま待望のタイル貼りです♪

モザイクタイルをハサミで切り取りし、準備完了。


タイルを貼り、紙をめくると可愛いタイルが顔を出しました♪

そしてボンドが乾く前に、モザイクタイルを外しつつ新たに設置していきます。
色のバランスを見ながら、ひとつひとつ丁寧に…!

仕上がりには奥さまも笑みが止まりません♪
そんな姿に職人さんもとても嬉しそうでした。

陶器や水栓金具…

鏡や照明、飾り棚が取り付けられて…

ついに完成です♪
木の温もり溢れる化粧台をベースに、Kさまの“好き”が詰まった可愛らしい洗面室空間となりました。
これで、朝の歯磨き渋滞も緩和されるはずですね!
元気いっぱいのビタミンカラーで、朝からますます楽しい暮らしとなりますように…♪
・
Kさま邸の洗面室工事はこれで終了です。
続いて、家具やその他の工事のご紹介をいたします。
そちらもまた楽しみにご覧ください♪
#Recommend Tag
Ranking
NEXT
Categories