コラム

  • HOME
  • コラム
  • 【注文住宅完成見学会】見どころちょいみせ!!“平屋+0.5階建ての間取り”

【注文住宅完成見学会】見どころちょいみせ!!“平屋+0.5階建ての間取り”

2023.04.27 / 注文住宅
【注文住宅完成見学会】見どころちょいみせ!!“平屋+0.5階建ての間取り”

 平屋スタイルで暮らす自然素材の家 完成見学会 

 ◇開催日時 2023年5月6日(土)・7日(日) 

 ◇開催時間 10:00~18:00 ※予約受付中 

 ◇開催場所 豊田市西広瀬町内 

 ◇建物情報 木造1F+0.5F建

 ◇延床面積 124.21㎡ 37.63 

 ◇家族構成 ご夫婦、お子様 

 

 ご予約はこちら

https://bowcorys.jp/event/p15802/

 

 お客様のご厚意により、注文住宅完成見学会を開催いたします。 

今回は「平屋スタイルで暮らす自然素材の家」注文住宅完成見学会の見どころをちょっとだけご紹介です♪ 

 

見学会のみどころ

いつかは住んでみたいと憧れる平屋.. 

階段がない究極のバリアフリーである平屋は、階段の上り下りの負担軽減やお掃除のしやすさからとても快適だと言われます。 

今回、見学可能な住宅はLDKや寝室、水回りを1Fに集め、+0.5階の2Fを設計した“平屋のように暮らせる”プランニング。階段を使う頻度が少なく、子育て期からシニアまで全世代に優しい永住型の間取りです。 

新築オープンハウス

子育て期、行き来の多い寝室と水回り。オーナー邸ではキッチンを中心に寝室や水回りがレイアウトされています

寝室に設けた通路には2箇所の扉が設置されており、それぞれがキッチン、洗面所に繋がる“家事ラク動線”のレイアウトです。

パントリー

廊下

中間位置には大容量の“ファミリークローゼット”が設計されています。 

ファミリークローゼット

0.5階建ての2Fはフレキシブルに対応できる子供部屋です。 

生まれて間もない赤ちゃんは、親と同じ空間で過ごすことが多いため子供部屋は不要かと思います。

子ども部屋の必要性は、子どもの成長度合いや家族のライフスタイルによって異なるため想定することは中々難しいことです。 

子供部屋

そのため、子供部屋は部屋を区切るための間仕切り壁を立てないワンフロア設計。 

これからの家族のライフスタイルに合わせて空間をレイアウトしていく予定です

それまでは“ファミリースペース”としてのご利用をご提案しています。パーソナルスペース、娯楽室、お家キャンプなんかも楽しいかもしれません。 

踊り場

リノベーションも得意としている弊社だからこそのご提案として“1F寝室計画”があります。 

昨今リノベーションのご要望の中に、1Fへの寝室移動を希望される方が増えているからです 

寝室

お家づくり計画は、起こり得る問題に長期的な観点でアプローチし、長く安心して暮らしていただくための空間設計が重要です 

新築オープンハウス

今回の見学会では、LDKや寝室、水回りを1Fに集め、平屋のように暮らせるお宅をご覧いただける予定です。

“平屋”に憧れを抱いている方も多い印象です。しかし実際のお宅を見る機会は中々なく、イメージがつきにくいというケースが少なくありません。

 

今回はそんな“平屋風レイアウト”を見ていただける貴重な機会です。 

マイホームを計画中・検討中の方にはぜひ足を運んでほしいイベントとなっています。 

 

 ご予約はこちら

https://bowcorys.jp/event/p15802/

 

 ボウコリーズハウスでは平屋住宅の提案もさせていただいています。

私たちのお家づくり計画の中で“暮らしやすさ”は欠かせません。自然素材を活かしてつくる、暮らしやすくて住み心地の良い住空間設計を得意としています。 

今回お時間の都合が合わない方は是非相談会へお越しください。 

お家のことたくさん話しましょう♪ 

 

相談会予約はこちら

https://bowcorys.jp/event/p15289/

資料請求はこちら

https://bowcorys.jp/contact/

 

 

Ranking

No.01

【注文住宅完成見学会】 見どころちょいみせ!!プライベート中庭のある暮らし。

2023.05.12 / 注文住宅

【注文住宅完成見学会】 見どころちょいみせ!!プライベート中庭のある暮らし。

No.02

【注文住宅検討中の方必見】完成見学会は行かなきゃ損!?見学会の魅力・見どころ、注意点を解説します。

2023.04.18 / 注文住宅

【注文住宅検討中の方必見】完成見学会は行かなきゃ損!?見学会の魅力・見どころ、注意点を解説します。

No.03

【インテリアプランナーが教える】造作キッチンの採用が増えている理由

2023.04.06 / リノベーション ・ 注文住宅

【インテリアプランナーが教える】造作キッチンの採用が増えている理由

No.04

【インテリアプランナーが教える】冷蔵庫の位置はどこが適してる?!便利なキッチンレイアウトを考えよう♪

2023.03.17 / リノベーション ・ 注文住宅

【インテリアプランナーが教える】冷蔵庫の位置はどこが適してる?!便利なキッチンレイアウトを考えよう♪

PREV

2023.03.21 / リノベーション

【リノベーション検討中の方必見】部屋の寒さが解消したってホン...

NEXT

2023.03.14 / 注文住宅 ・ お知らせ

「わたしの暮らし方」豊田市Tさま邸アップしました!