2023.08.22 / 注文住宅
コラム
【コツコツトントン 現場日記】みよし市マンションリノベーション…仕上げ工事編
普段中々見ることのできない工事現場。リノベーション検討中の方も、これから工事が始まるという方も、「どんな風に工事するんだろう?」とその過程が気になる方も多いのではないのでしょうか。“コツコツトントン 現場日記”では工事の様子や工事のポイント、ボウコリーズパートナーによる職人技🔨をご紹介しています。
マンションリノベーション みよし市
【仕上げ工事編】
クロス貼りや室内塗装などの内装工事が完了し、マンションリノベーションも残りわずかで引渡しとなります。
内装工事のバトンを引き継ぎ照明器具の設置や造作家具・建具の取付けに移ります。
サイズの問題やデザインを考慮しウォークインクローゼットの出入り口はシンプルな造作建具を採用しました。
優しく開放的な空間の鍵となるR壁と同様に木の建具も同色の塗料で塗装し優しい色に仕上げます。真鍮の把手がアクセントとなり上質な空間に仕立てます。
リビングの壁には空間を素敵に演出し心に癒しを与えるブラケットライトを採用しています。しっかりと明るいというよりは、ほんわりと優しく光るブラケットライトは空間を素敵に演出し心に癒しを与えます。
さて今回は、みよし市マンションリノベーション仕上げ工事編のご紹介でした。いよいよ次回はマンションリノベーション完成編をお届け予定となります♪
みよし市マンションリノベーションブログはシリーズでお届けしています♪
before編から完成までを紹介していく予定です。完成までの道のり..楽しいですよ☺
是非初めからお読みください♪
- before編⇒https://bowcorys.jp/column/p16923/
- 解体工事編⇒https://bowcorys.jp/column/p17034/
- 大工工事編⇒https://bowcorys.jp/column/p17367/
- 内装工事編⇒https://bowcorys.jp/column/p17392/
「すっきり開放的に暮らす..マンションリノベーション」
-House data
■建物工法 マンション
■延床面積 55.32㎡(16.76坪)
■施工面積 36.43㎡(11.04坪)
#Recommend Tag
Ranking
NEXT
Categories